kiminiでの小学生向けレッスンをひと通り終えて、こちらは一旦休会。
HATCHLINK jr(ハッチリンクジュニア)でのレッスンにかわりました。
以前体験レッスンを受けて長女の反応も良かった会社です^^

【オンライン英会話】kiminiを再開しています
「小学生の英会話1」が終わってから、しばらく休会していたkimini。
次の2というコースは国の名前や職業、教科、仕事などの要素が出てきます。
4歳なりたての長女にはピンと来ないと思うので、一旦お休みにしていました。...

オンライン英会話 追加の記録/kiminiを受講して
先日の4社体験に加えて体験したところの記録です。
ハッチリンクジュニア
【レッスン時間】 1レッスン25分
【料金】 月4回で2,980円 月8回で3,980円 月12回で5,800円
【先生について】 フィリピ...

congerdesign / Pixabay
最初は会社オリジナルの教材で進めていたのですが、今の長女には簡単すぎるようで……
だいぶ前に用意していた「Let’s Go」でレッスンをしてもらうことになりました。
レッスン中はゲームも交えつつテキストを進めていきます。
内容が簡単なので、サクサク~~~っと進みます。
ハッチリンクジュニアはkiminiと同じく担任制ではないので、先生によってレッスンの進め方や細やかさが異なります。
センテンスでしっかり応えるよう促してくれる先生もいれば、YesやNoだけで良しとする先生もいます。
合う先生を見つけるまでの道のりは、やはり長いものになりそうです。