いろいろまとめ 【まとめ】小1の家庭学習(市販問題集) 今年度は長女が小1になり、家庭学習にもいろいろな変化があった年でした。 現在は小2モードに移行しているところです。 そんな小1の家庭学習のことをまとめてみます。 未就学児(幼稚園・保育園児)の家庭学習についてはこちら↓ ... 2021.02.17 いろいろまとめどんぐり倶楽部/どんぐり問題小学校市販のワーク長女 6歳~7歳
CTP+SWR+ORT 【おうち英語】言語の習得度別 使って良かった教材や本と進め方のまとめ(0〜6歳) 我が家の「おうち英語」の始まりは、長女が1歳8ヶ月でDWE(ディズニーの英語システム)を始めた時。この9月で丸5年が経ち、6年目に入ります。 主軸はDWEにありましたが、その時々で様々な絵本や教材も取り入れてきました。 ... 2020.09.04 CTP+SWR+ORTDWEの小ネタOxford Reading ClubRaz KidsZAM+EDWZいろいろまとめオンライン英会話洋書絵本週末イベント
いろいろまとめ 【まとめ】未就学児(幼稚園・保育園児)の家庭学習 今年度、長女が小学生になり、次女が幼稚園(年少)になりました。 このタイミングで、これまでの振り返りと今後への備忘録として『未就学児(幼稚園・保育園児)の家庭学習』について、使ってきたワーク等をまとめます。 ※画像には楽天ブ... 2020.07.22 いろいろまとめすくすくどんどんそろばんどんぐり倶楽部/どんぐり問題七田プリント小学校市販のワーク幼稚園
CTP+SWR+ORT 【話す・読む】「掛け流し」で英語を身につけるには 現在6歳の長女が1歳8ヶ月の頃、DWEの購入を機に始まった我が家の「おうち英語」。 その中で一番大事にしてきたことは、掛け流しを続けることです。 ここでは、掛け流しを続けてきた結果、年齢相応の話が英語でもできるようになり、読み書きにも繋... 2020.04.27 CTP+SWR+ORTDWEの小ネタいろいろまとめ次女 3歳~4歳長女 3歳~4歳長女 4歳~5歳長女 5歳~6歳長女 6歳~7歳
DWEの小ネタ 【まとめ】幼児・初心者からのおすすめオンライン英会話教室 2年ほど前の長女が4歳前後の頃から、いくつものオンライン英会話教室の体験を受けてきました。 その感想や経験から、小さなお子さんや初心者のお子さん向けの教室をまとめてみました。 対面式の場合でもそうですが、先生との... 2020.03.23 DWEの小ネタいろいろまとめオンライン英会話
いろいろまとめ 【おすすめ英語絵本】豊かな音と絵に触れたい0〜3歳の頃に読んだ絵本 長女が1歳8ヶ月の頃からDWEことディズニーの英語システムを始め、そこから自宅で英語に親しむ『おうち英語』に取り組んできました。 最初は手探りで進めていたので、発達に合っていない本を読むのに苦労してしまったり、何となく良さそうとい... 2020.02.19 いろいろまとめ次女 0ヶ月~1歳次女 1歳~2歳次女 2歳~3歳洋書絵本長女 1歳8ヶ月~2歳長女 2歳~3歳