ブルーCAP 次女 3歳/4歳までの成長やDWEの取り組みのこと&ブルーCAP取得 引っ越しが続き、想像以上にバタバタしてしまった2020年。 次女は4歳になり、DWEではブルーCAPを取得し、グリーンの課題もほぼクリアというところまで来ました。 1歳までの成長記録はこちら↓ 2歳までの成長記録はこち... 2021.01.13 ブルーCAP七田プリント次女 2歳~3歳次女 3歳~4歳
いろいろまとめ 【まとめ】未就学児(幼稚園・保育園児)の家庭学習 今年度、長女が小学生になり、次女が幼稚園(年少)になりました。 このタイミングで、これまでの振り返りと今後への備忘録として『未就学児(幼稚園・保育園児)の家庭学習』について、使ってきたワーク等をまとめます。 未就園の頃 文... 2020.07.22 いろいろまとめすくすくどんどんそろばんどんぐり倶楽部/どんぐり問題七田プリント小学校市販のワーク幼稚園
七田プリント 七田式プリントCからのステップアップ→小1の発展内容はZ会グレードアップ問題集から! 6歳長女(小1)の家庭学習について。 「これを先にやった方がスムーズだったな~」と思う問題集に出会ったので、記録しておきます( ..)φ 年長の冬に七田式プリントCが終了しました。↓ そこで『トップクラス問題集徹底理解... 2020.06.29 七田プリント市販のワーク長女 6歳~7歳
七田プリント 七田式プリントC終了!『トップクラス問題集』『ハイレベ100』を始めました 6歳長女、先月 七田式プリントCが無事終了しました。 七田式プリントは幼稚園の間に運筆やひらがな、数の概念など基礎的な内容を学ぶのにぴったりのプリントです。 ↓ ワーク大好きっ子にぴったりの、毎日コツコツ進められるプリントでし... 2020.03.18 七田プリント市販のワーク長女 6歳~7歳
2019-2020アメリカ生活 【アメリカ生活】現地校(公立小学校)の1日の生活 アメリカの公立小学校のKindergartenクラスに通っている長女の1日の流れをざっくりご紹介♪ ちなみに、Kinderも義務教育で小学生の括りなので、幼稚園のスケジュールではありません。 アメリカで幼稚園というとPres... 2019.10.17 2019-2020アメリカ生活七田プリント小学校長女 5歳~6歳
すくすくどんどん 七田式プリントC・どんどんドリル年中に入りました。 現在5歳の長女。 七田式プリントがCに入り、すくすくどんどんは「どんどんドリル(年中)」をしています。 七田式はA→B→Cと進んできました。 Bの途中からは問題文から自分で読むようになったので、1日分(3枚)終わるまでは口... 2019.03.21 すくすくどんどん七田プリント長女 4歳~5歳長女 5歳~6歳
すくすくどんどん 2018年の振り返りと2019年の抱負など あけましておめでとうございます! 今回、子どもたちが生まれてから初めて、私の故郷での年越しでした。 移動が多くてバタバタの年末年始でしたが、楽しかったです♪ 毎年同じこと言ってますが、ゆるゆるのんびりと育児を楽しんでいきたいです。 ... 2019.01.05 すくすくどんどんそろばんグリーンCAPバレエ七田プリント次女 1歳~2歳次女 2歳~3歳長女 3歳~4歳長女 4歳~5歳
すくすくどんどん 七田式プリントの進捗と、「すくすくどんどん」を始めたこと。 現在、4歳7ヶ月(年中)の長女。 ワークは主に「七田式プリント」をやっています。 それに加えてたまに市販のドリルをすることもあります。 しかし七田のプリントは1日3枚なのであっという間に終わっちゃうんですよね。 最近は問... 2018.09.05 すくすくどんどん七田プリント長女 4歳~5歳
七田プリント 「はっぴいタイム」のDVDを約1年使ってみて。 七田式プリントを使っていることもあり、七田の教育法には興味がありました。 フラッシュとかドッツとか。 でも毎度のことですがズボラなわたしは出来るか自信がない。しかし近くにお教室はない。 (車で1時間くらいのところに... 2018.05.08 七田プリント次女 1歳~2歳知育のこと長女 4歳~5歳
モンテッソーリ 2017年の振り返りと2018年の抱負など 長女 3歳11ヶ月 & 次女 1歳2ヶ月 (DWE開始から848日目) あけましておめでとうございます! 2018年のスタートを慌ただしく過ごし、明日が仕事はじめです('◇')ゞ 今年もゆるゆ... 2018.01.04 モンテッソーリ七田プリント幼稚園次女 0ヶ月~1歳次女 1歳~2歳毎月のまとめ長女 3歳~4歳
七田プリント 七田式プリントA終了!Bに突入/きょうだいでコピーせずに使う方法 2016年12月に導入した「七田プリントA」。 1ヶ月に1冊ペースで進めて、この9月にちょうど全冊終了しました。 プリントAを終えて まず、継続して毎日やるという習慣がしっかりと身につきました。 プリントとあ... 2017.09.15 七田プリント長女 3歳~4歳
七田プリント 七田式プリント はじめました。 2歳半ごろから毎日しているワーク。 今までは書店で売っている市販のワークをしていましたが、思うところあって『七田プリントA』を導入しました♪ 今までの記録はこちら↓ 七田式のプリントを導入した経緯 市販のワークはくも... 2016.12.07 七田プリント市販のワーク長女 2歳~3歳