知育のこと クリスマス・誕生日プレゼントの候補を考える 長女は1月初旬うまれなので、クリスマスが終わるとすぐに誕生日がやってきます。 もうすぐ1歳のクリスマスと、2歳のお誕生日がやってくることになります。 そこで悩むのがプレゼント。 わたしたち両親からのプレゼントに加え、遠方に... 2015.11.10 知育のこと買い物のキロク
知育のこと 【DWE 60日目】PA!のおもちゃで手先の運動 1歳9ヶ月の娘がDWEを始めて60日が経ちました。 すっかり間があいてしまいましたが、朝夕のDVD・昼間のCDかけ流し、続いています。 最近はCDで歌を聴くと、歌っているキャラクターやDVDに出てくるキャラクターの名前を言うようになりま... 2015.11.08 知育のこと長女 1歳8ヶ月~2歳
長女 1歳8ヶ月~2歳 【DWE 45日目】アルファベットを読める!? 1歳9ヶ月の娘がDWEを始めて45日が経ちました。 普段、英語がプリントされた洋服を着ることってありませんか? わたしは無地の服を着ることが多いのですが、数枚、英文が書かれたシャツを持っています。 今日それを着て娘と遊んでいたところ、... 2015.10.24 長女 1歳8ヶ月~2歳
毎月のまとめ 【DWE 1ヶ月目】1歳8ヶ月 発語など 1歳8ヶ月の娘がDWE(Disney’s World of English/ディズニーの英語システム)を始めて1ヶ月目の様子をまとめてみます。 あ、これ娘じゃないですよ。笑 フリーの写真素材です('◇')ゞ 使った教材 Pla... 2015.10.16 毎月のまとめ長女 1歳8ヶ月~2歳
DWE以外の英語教材 しまむらや100円ショップで出会う『パブリックドメイン版』ディズニーDVD 先日しまむらへ行った際に、ディズニーの作品が入ったDVDが280円で売られていました。 勿論、ひと目で正規のものではないとわかりましたが、どうしてこんな値段で?法律的にはどうなの?と気になり、調べてみました。 パブリックドメインにな... 2015.10.14 DWE以外の英語教材
長女 1歳8ヶ月~2歳 DWEファースト・ステップ step1に参加しました 契約時にアドバイザーさんに予約を取ってもらった『DWEファースト・ステップ step1』に参加しました。 我が家から車で1時間程度の場所で行われました。 初めて行く場所だったので、若干迷いました(;´∀`) 娘が握... 2015.10.13 長女 1歳8ヶ月~2歳
長女 1歳8ヶ月~2歳 【DWE 28日目】WFメソッド・アドバイス・カードが届く 1歳8ヶ月の娘がDWEを始めて28日が経ちました。 あと幾日かで1歳9ヶ月(21ヶ月)ということで、『21ヶ月~24ヶ月のお子さんをおもちのご両親へ』というWFメソッド・アドバイス・カードが届きました。 このところは朝Play Al... 2015.10.07 長女 1歳8ヶ月~2歳
Telephone English 【DWE 23日目】初めてのTE♪ 1歳8ヶ月の娘がDWEを始めて23日が経ちました。 始めてもう3週間も経ちますが、やっとTelephone English(TE/テレフォン・イングリッシュ)に挑戦しました♪ 先週も先々週も、うっかり忘れてしまっていたのです(;´∀`)... 2015.10.02 Telephone English長女 1歳8ヶ月~2歳
DWEの小ネタ DWEの無料交換保証のあれこれ DWE(Disney’s World of English/ディズニーの英語システム)を正規で購入する際に大きなポイントだったのが、無料交換保証です。 子どもは乱雑にモノを扱うこともあるし、落書きなんてしょっちゅう。 ... 2015.09.30 DWEの小ネタ
長女 1歳8ヶ月~2歳 【DWE 20日目】Play Along!のかけ流し/DVD+CDの効果! 1歳8ヶ月の娘がDWEを始めて20日が経ちました。 我が家では、朝夕1回ずつDVDの時間、それ以外はCDをかけ流している状態です。 CDはあまり大きい音量ではなく、ミッキー・マジックペンやTAC(Talk Along Cards)を... 2015.09.29 長女 1歳8ヶ月~2歳
Talkalong card 【DWE 16日目】TACがお気に入り♪ 1歳8ヶ月の娘がDWEを始めて16日が経ちました。 Sing Along!1のCDを中心に、DVDの1~3を見ているところです。 Play Along!は1と2を見てあまり惹かれなかった様子でしたが、3を見せてみたら少し興味が出てき... 2015.09.25 Talkalong card長女 1歳8ヶ月~2歳
DWEを始めるまで 英語教育・入試関係はどう変わる? DWE(Disney’s World of English)のアドバイザーさんが我が家にいらしたとき、 これから英語教育はどんどん変わっていき、入試でも英語の扱いが変わるんですよ。 と新聞記事を交えな... 2015.09.22 DWEを始めるまで変わる英語教育
長女 1歳8ヶ月~2歳 【DWE 6日目】少しずつ真似をし始めました 1歳8ヶ月の娘がDWEを始めて6日が経ちました。 (日にちは、サイドバーに『*KT*』さんのカウントパーツを導入してます♪ ずぼらなわたしもこれで安心!笑) たった6日ですが、少しずつ変化が起きています。 最初はただた... 2015.09.15 長女 1歳8ヶ月~2歳
DWEと日々の成長 教材が届いた! &これからの心づもり 契約から2日後、教材が届きました。 教材は4個口で届いて、案の定、段ボールの山!山!!山!!! ひとまず棚を組み立てます。 棚は女性1人でも組み立てられました パーツ一つ一つが少し重かったけど、組み立て自体はとても簡単でした。 ... 2015.09.13 DWEと日々の成長DWEを始めるまで
DWEを始めるまで DWE購入決定!…正規? 中古? 前回DWEのアドバイザーさんに来てもらい、実際に教材を使わせてもらったところまで書きました。 この時点で購入したい気持ちは高まっていたのですが、勿論、わたし一人で決められる金額ではありません。 ひとまずその日はアドバイザーさ... 2015.09.10 DWEを始めるまで
DWEを始めるまで DWEとの出会い DWEのことは昔から知っていました わたしがDWEを知ったのは、けっこう昔のこと。 自分が小中学生の頃、ディズニーチャンネルを観ている時に流れていたCMで初めて知りました。 しかし、当時は子どもでしたので、特に気に留めることもなく……... 2015.09.09 DWEを始めるまで
はじめに はじめまして! こちらは育児や知育、教育を中心とした成長記録ブログです。 「DWE(Disney's World of English)」こと 「ディズニーの英語システム」を始めることになり、その記録をブログにまとめたいと思ったことをきっかけに始... 2015.09.09 はじめに