長女 3歳9ヶ月 & 次女 1歳0ヶ月 (DWE開始から776日目) |
TEことテレフォン・イングリッシュで、Blueの範囲のブックレッスンが終わりました。
次のGreenの範囲はまだSBSもあまり進んでいないのでどうしようかな…と考えた結果、CAP Plusをしてみることにしました。
CAP Plusとは?
ミッキーマジックペン対応の『Fun and Games』の本を使って行うTEです。
練習である旨を伝えれば、CAP応募ではなくレッスンとして受けられるそうです。
各色1~4の4課題あって、色ごとにすべての課題に合格するとハンカチがもらえるんです。
内容は、1課題につき10問の質問に答え、5問以上正解ならPASS。
使うのはこの教材です↓
CAP Plus Bookは、範囲のこととか塗り絵とかがあるだけなので、TE中にはなくてもいいかも。
質問内容が書いてあるわけではないので…
初めてなので、まずはCAP Plus Blue 1に挑戦。
Blue1のテーマは”The Alphabets”です。
質問内容は、マジックペンでGameをするときのようなもの。
やったことがあるならそう難しい内容ではないと思います。
楽しかったようなので、ブルーの範囲の残りの課題を出すのに加えて、CAP Plusも応募していこうと思います♪